『星筐展』会期終了致しました

【日本画三人展 星筐(ほしがたみ)】、会期終了しました。

コロナでいろんな展覧会が延期、中止になっていた中、京王プラザホテルさまでの展覧会のお話しを頂けた時には、『日々の活動を見ていて下さる方はいるんだあ』と、飛び上がる程嬉しかったのを覚えています。

まだまだ落ち着かない状況の中、会場まで足をお運び下さってご覧下さった皆さま、嬉しかったです。どうもありがとうございました

そして、遠くから応援して下さってた皆さま、心強かったです。どうもありがとうございました

今回の展覧会でいろいろ勉強して来ました。これからの制作に活かしていきます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

榊原伸予ホームページ

公式フェイスブック
https://www.facebook.com/sakakibara.nobuyo/

インスタグラム
https://www.instagram.com/sakakibara_nobuyo

オンラインショップ
https://nobuyo.theshop.jp

JCATアーティストページ
https://www.jcatny.com/nobuyo-sakakibara

日本画三人展「星筐」ほしがたみ


平野知加子、平岩加之絵、榊原伸予による日本画三人展です。

世阿弥の能の一曲として知られる「花筐」から導かれ、星のように煌めく水晶の花を入れた花かごをイメージした日本画三人展「星筐」。
作家達の個性と輝きが放たれた、無数の星を集めた美しい花のような世界をどうぞ存分にご堪能ください。

会期
2022年3月2日(水)ー3月10日(木)
10:00amー5:00pm
(最終日は3:00pmまで)

会場
京王プラザホテル 本館3階/ロビーギャラリー
〒160-8330
東京都新宿区西新宿2-2-1
TEL 03-3344-0111
www.keioplaza.co.jp

第3回 銀座発展


【第3回 銀座発展】

14回続いた『東京発展』が新しい令和の時代に心機一転、新たに『銀座発展』としてスタートしました。

美術評論家 佃堅輔先生の企画です。
55人がサムホールを2点ずつ。

銀座発展は、芸術家たちが各々の芸術的感性と個性をもって、その他の人たちに発信します。

**************

2022年2月14日(月)~2月19日(土)
AM11:00~PM6:30
(最終日PM3:00まで)

Salon de G (サロン ド ジー)
東京都中央区銀座6丁目4-6
646ビル9階

03-3571-5837