日本画ワークショップ 岩絵の具つくり


★日本画ワークショップのお知らせです★

 【宝石を砕いて作る絵の具】

日本画の青「アズライト(藍銅鉱)」の原石をすり潰し岩絵の具を作ります

できた絵の具で新春を飾るミニ絵画を描きましょう

岩絵の具の煌めきと色美しさを体感できます

来年の干支の午(うま)や縁起物の図案を用意いたしますので、初めての方も塗り絵感覚で日本画をお楽しみいただけます

  日時 令和11月23日(日) 
     午前10時~午後12時

  場所 商家駒屋 離れ座敷
(愛知県豊橋市二川町字新橋町21)

  参加費 4800円(材料費込)

  定員 10名様

  筆、絵皿など必要な画材は全てご用意します
  
お申し込みは商家駒屋さままで
0532-41-6065
(午前9時〜午後5時)

みなさまのご参加をお待ちしてます

#日本画ワークショップ
#岩絵の具作り
#鉱石
#藍銅鉱
#豊橋市
#豊橋市有形文化財
#商家駒屋
#榊原伸予
#宇宙が咲く

文化財で日本画個展


個展のお知らせです

日本画アーティスト 榊原 伸予個展
【宇宙が咲く】

江戸時代の建造物で豊橋市有形文化財の商家駒屋さま
東海道五拾三次の旧宿場町・二川に残る、歴史の息吹感じる駒屋さまで個展を開催させて頂きます
美術館では見られないNobuyoのアートとの共鳴、融合をどうぞお見逃しなく

お近くの皆様はもちろん、プチ旅行先としてもお立ち寄り頂けたら嬉しいです

館内いたる所にあるアート作品を回遊しながらお楽しみくださいませ

2025年11月1日(土)〜12月7日(日)
★一部11月24日(月・祝)までの展示あり★

豊橋市有形文化財『商家 駒屋』
9:00〜17:00

*休館日 毎週月曜日
     (祝日の場合はその翌日)

愛知県豊橋市二川町字新橋町21
TEL 0532-41-6065

★ご注意★
蔵ギャラリーでの展示のみ11月24日にて終了いたします
主屋、離れ座敷、茶室での展示は引き続き12月7日までご覧頂けます

#二川宿
#豊橋市有形文化財
#商家駒屋
#日本画展
#榊原伸予

レッツ55展会期終了しました


ギャラリーSさまにて開催していた『レッツ55展』、会期終了しました

足をお運びくださった皆様、遠くから応援くださってた皆様、どうもありがとうございました

今回私は『はじめの一歩』をテーマに55点作品制作いたしました
目標に向かって動き出すはじめの一歩です

また次回一年後のレッツ55展をどうぞお楽しみに

#ギャラリーS #レッツ55展