035月2019-06-06 By sakakibaranobuyo 小学校の玄関の展示替えしました 日本画の授業をさせていただいたご縁で、豊橋市立中野小学校さまの玄関と職員室横の廊下に絵を飾らせていただいてます。 先生と私の「こども達には、印刷物では無く、本物の”絵”に触れて欲しい」と言う思いから始まりました。 春になったので、飾らせていただいている絵の展示替えをしてきました。 入学式には優しい色の花の絵がお出迎えします。
154月2019-06-06 By sakakibaranobuyo 豊橋文化団体通信 4月発行、豊橋文化団体通信 VOL.7の「今号の1枚」に作品を掲載してくださいました。初夏の頃を描いた作品です。 「風かおる」130.3㎝ x 162.2㎝ 2012年作 少年期は人生の初夏の頃。芽吹いて大きく成長していって欲しい。キラキラした未来が広がっているよ。
032月2019-06-06 By sakakibaranobuyo 君の見る夢は 第48回 等迦展への出品作、「君の見る夢は」で委員賞をいただきました。 君の未来は、海より深く、宙(そら)より高く、どこまでも拡がっている。恐れずに夢に向かって進んで欲しい。と、言う想いを込めて描いた作品です。 毎年少年シリーズとして こどもの姿を描いていますが、描き方は作品ごとに新しいことに挑戦しています。今回は金箔を細く切り細工をした「截金(きりかね)」に挑戦しました。 等迦展は先日無事に最終日をむかえました。会場にお越しいただいた皆様、どうもありがとうございました。