等迦会 豊橋支部展のお知らせです。
今年2月の東京・国立新美術館での『等迦展』での受賞作品、入選作品はじめ、豊橋支部同人による作品等。
豊橋支部20人、33点を展示致します。
どうぞご覧くださいませ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021年4月13日(火)~4月18日(日)
9:00~17:00
(最終日16:00まで)
豊橋市美術博物館 第3企画展示室
主催/ 等迦会豊橋支部
後援/豊橋市教育委員会
長らく延期になっていましたが、ペン習字教室、面打ち教室との合同で開催します。
受講生の皆さんの力作をご覧頂けたら嬉しいです。
新型コロナ感染対策の上、皆さまのお越しをお待ちしてます。
会期
2021年3月9日(火)~3月14日(日)
午前9:00~午後5:00
(最終日は午後4:00まで)
会場
豊橋市美術博物館
(豊橋市今橋町3-1 豊橋公園内)
***************
絵に興味のある方、思いきって始めてみませんか?
まったくの初心者さんでも大丈夫!
最初は色紙に、まずは一枚。描く喜びをご一緒に。
アイプラザ豊橋 日本画教室
第2、第4土曜日(月2回)
午前クラス 10:00~12:00
午後クラス 13:30~15:30
受講料 3ヶ月ごとに9420円
(会期途中からでの受講も可能です)
豊橋市美術博物館での作品展、スケッチ旅行等もあります。
見学、体験、随時受付中です。
お問い合わせはアイプラザ豊橋
0532-46-7181
まで。
講師 榊原伸予
美術団体 等迦会 会員
愛知芸術文化協会 会員
#アイプラザ豊橋
#日本画教室
#豊橋
#絵画教室
#カルチャーセンター
#カルチャースクール
#日本画 #作品展 #豊橋市美術博物館
東京、国立新美術館で開催されていた『第53回 等迦展』無事 会期終了いたしました。
展覧会を中止にするのも、開催するのも難しい時節柄。皆さまのお力添えのおかげと感謝してます。
私を含め、豊橋支部からの入選作品は全て2/23(火)から始まる名古屋支部展へ巡回いたします。
その後4/13(火)からは豊橋支部展があります。
緊急事態宣言がいまだ発令中です。 くれぐれもご無理の無いよう、ご都合の良い時期、良い場所でご覧頂けましたら。
公式フェイスブックページ
https://www.facebook.com/sakakibara.nobuyo/
ホームページ
オンラインショップ
https://nobuyo.theshop.jp